与進校ブログ

2025/11/01

もしもし… 柴田

こんにちは、英語担当の柴田です。中3生は学調テスト前のこの時期は模試の連続です。英語の答案を見ると、最後の英作文、いわゆる英語で表現する力を見るところがなかなか書けていません。大問の6はありがたいことに日本語があってそれを英訳する問題です。そこでは出題者が「この熟語や文法事項を使って書いてほしい」という意図が表されています。例えば、「ずっと~だ」とあれば「have+過去分詞=現在完了」を使って書かなければならないように。つまり「出題者の期待に応えてあげる」のです。

さらに、難しく日本語で書かれている文は、簡単な日本語になおし、まずは主語と動詞を決定します。しかし、これは何度も練習し、間違えて直されるというのを繰り返さなければなかなかうまく書けるようになりません。学調テキストなどでどんどん練習し、どのように書いていいのか分からない場合は先生に質問しましょう。

 与進校BLOG 一覧へ 
Page topPage top