与進校ブログ

2025/03/03

前を向いて 晶子

私も影山先生も柴田先生も,与進校の先生としては1年生です。

私よりもずっと長く与進校に通ってくれている子が多く,受験生になってからの3年生しか私は知りません。でも,その短い時間の中でも与進校の受験生の成長はしっかり感じられました。

特にこの秋・冬は「いつも一番に校舎に来る子」がどんどん移り変わっていきました。「これまでいた子が来なくなる」ではなくて,「その子よりももっと早く」とがんばり出す子がどんどん出てくるのです。

それが与進校の3年生たちのすごいところです。

早く来ている友達の行動や稲田先生の言葉が何も響かない受験生はいません。

私の担当は社会ですが,「歴史の年表の問題をもっとやりたいです」「社会の追加教材もっとないですか」というような相談や質問も,この冬は毎日受けた気がします。誰かに応えて教材を用意すれば,「私もほしい」と続く子がどんどん出てきました。

「一番の誰かひとり」だけがすごいのではなくて,いろんなところで影響しあって,最後まで素直に前向きにがんばってくれる生徒が多い,いい学年です。

本番も前を向いて,できる問題を全部解いておいで。

当日も応援しています。

 与進校BLOG 一覧へ 
Page topPage top