与進校ブログ

2025/01/17

30年前の今日 稲田

30年前の今日,中学生の私は兵庫県に住んでいました。海岸からは少し離れたところに住んでいたので,大きな被害はありませんでしたが,家族も全員飛び起きて,学校でもその話題でもちきり。その後の被害の影響はそんなありませんでしたが,入試の範囲が変わったり,避難も兼ねて数名の転校生が来たりと影響はありました。震災直後に神戸の親戚の家に避難物資を届けにいきましたが,映画かアニメかのような世界になっており,本当に驚きました。

理科の教師をしていると,本当にこの時期に中1の理科が「地震」になるので,毎年のように思い出してはいます。今日で阪神淡路大震災から30年です。私たちができることはで,毎日を大事に生きることくらいかもしれませんが,少なくとも私は忘れてはいけない日だと思っています。

 

余談ですが,私の部屋は大きな道路沿いで,トラックや自衛隊の戦車が朝晩よく通っていたので,体がゆれに慣れてしまっていて,起きなかったんですよね。

稲田でした

 

 与進校BLOG 一覧へ 
Page topPage top