ブログの更新情報をPCやスマホで受け取ることが出来る「プッシュ通知」機能が備わっています。
登録方法はブログのプッシュ通知登録方法のページをご参照してください。
ブログの更新情報をPCやスマホで受け取ることが出来る「プッシュ通知」機能が備わっています。
登録方法はブログのプッシュ通知登録方法のページをご参照してください。
桐光ではテスト問題を「テスト問題の予想」はしません(出題頻度の多い問題を解くことはします) が 前回と今…
もっと見る中間テスト終了後、中学2年生対象の三者面談を行います。 中間テストの結果から期末テストに向けての取り組み…
もっと見る怖いことはしません。 小学生を対象とした工作イベントです。 お楽しみに。 橋本 ※兄弟で通われているとこ…
もっと見る日曜の対策授業では、学校の課題も確認します。 そのための声がけ(やサポート)をしてきましたので 桐光の生…
もっと見るこんにちは。 東部中は中間テストまで1週間を切りました。 このタイミングで,今日からの1週間,テ…
もっと見る一昨日は中学2年生の対策授業で、久しぶりに全員の顔を見ることができました。学級閉鎖前に対策問題集を渡して…
もっと見るこんにちは。 コロナ禍で勉強にもいろいろ支障があった2年前から,5類へ移行してから今はいろいろな制約が…
もっと見る一般的に、1年生の2学期の中間テストは点数が下がります。 昨年の東部中では学校平均で21.5点(桐光調べ…
もっと見るこんにちは。 先週から中間テスト対策が始まっていますが,受験生は,今週末30日(土)には「第2回標…
もっと見るCopyright(C) 桐光学院. All rights reserved.