BLOG2025/03/10「令和の受験道場」 …こんにちは。 桐光学院には長い間「面倒見主義」というキャッチコピーがついています。 塾生にとことん寄り添…
もっと見る
BLOG2025/03/09卒業生の姿に 杉村こんにちは。 先日のことでした。本部校の3年前の卒業生(現高3)が校舎に大学合格の報告に来てくれました。…
もっと見る
BLOG2025/03/09このくらいの時間、あの辺…こんにちは。植原です。 先日の週後半は、初めて卒塾生のいない日でした。 校舎を開けると、いつもこのく…
もっと見る
BLOG2025/03/08復習強化月間 植原こんにちは。植原です。 いよいよ桐光学院の新年度がスタートしました。 3月末に春休みを迎えた後、 4…
もっと見る
BLOG2025/03/07いま個別 植原こんにちは。植原です。 新年度の個別授業が始まっています。 「いまちょうどテストもないし、やることが…
もっと見る
BLOG2025/03/07いつ変わる?(新中3) …こんにちは。 3月6日(木)高校入試の面接も終了し,今年度の入試が終了しました。 中3生の「終わったー!…
もっと見る
BLOG2025/03/063/6〜3/15の個別日…※3/8(土)午後7:40~8:50の数学は満席です。 ※3/11(火)午後7:40~8:50の理科は満…
もっと見る
BLOG2025/03/06新学年スタートです 植原こんにちは。植原です。 受験生は本日をもって、公立高校入試が全て終了しました。 本当に本当に、お疲れ様で…
もっと見る
BLOG2025/03/05新年度の日程です 植原こんにちは。植原です。 いよいよ明日から、新学年度が始まります。 ・中学生は、3月20日(木)から春期講…
もっと見るCopyright(C) 桐光学院. All rights reserved.