BLOG2025/07/17夏期 無料昼講習【小5・…こんにちは。 只今,小学生の無料昼講習の参加を受け付けております。 現在桐光に通っている兄弟姉妹の方,あ…
もっと見る
BLOG2025/07/16「教わる」と「調べる」 …こんにちは。 「教わる」ことと「調べる」事について話します。皆さんは桐光に通って「教わる」ことで知識高め…
もっと見る
BLOG2025/07/152025 期末テストT…こんにちは。 桐光学院塾生の期末テスト順位でTOP10入りを果たした人数,おしくもTOP10入りは逃して…
もっと見る
BLOG2025/07/148月前半までの日程表 植…こんにちは。植原です。 最新の日程表です。 中2中1の塾生は、今週実力アップ講習があります。 来週2…
もっと見る
BLOG2025/07/147/14~7/26の個別…来週からいよいよ夏期講習が始まります。 学校の課題、桐光の課題を進めるのに個別授業を活用しましょう。
もっと見る
BLOG2025/07/13素敵でした 植原こんばんは。植原です。 明日この記事を書こうとしたのですが、 今日の気分のまま投稿したいと思い、夜ですが…
もっと見る
BLOG2025/07/12二人目 植原こんばんは。植原です。 先日、中3、二人目の学調テキスト完了者が出ました。 週明けに 「終わりま…
もっと見る
BLOG2025/07/11ページチェック 植原こんにちは。植原です。 中3生に学調テキストを配布してから2週間が経ちました。 進み具合はいかがでしょう…
もっと見る
BLOG2025/07/10貼っていきます 植原こんにちは。植原です。 学調テキストレベル1が終わった生徒の裏表紙をコピーし 校舎に貼っています。 …
もっと見るCopyright(C) 桐光学院. All rights reserved.