2025/09/17
こんにちは。
本日,東部中学校の文化活動発表会アクトシティ浜松 大ホールで行われました。
ありがたいことに,中3生徒から「入場券」をいただきましたので,植原先生と中安先生と私とで身に行かせていただきました。
プログラムには,各クラスの伴奏者,指揮者,バックスクリーンに映し出されるポスターの制作者の生徒名が載っており,ズラリと桐光の塾生たちの名前も並んでおりました。
中安先生が事前にどのクラスに誰がいるかをメモしておいてくれたので一人一人歌っている姿を確認しながら見ていました。
どのクラスのピアノ演奏も,指揮も,そして歌声も,背景にうつる歌曲のイメージを表現したポスターもとても素晴らしく感動しました。
勉強を頑張っている姿しか見ていませんので,それ以外のものに打ち込む生徒のまた別の輝く姿をみることができて良かったです。
ところで,毎年,いろいろなアーチストのライブに足を運ぶ私ですが,音楽アーティストのコンサートでは,バックスクリーンにライブ中のアーティストの生の姿が拡大されてスクリーンに映し出されますよね。ぜひコレ,文化活動発表会でもやってほしいと思うのですが,無理なお願いでしょうか?ひとりひとりの歌っているときの表情がどアップで見れたらいいのに,…なんて,ぜいたくなお願いかな?保護者様の皆様もきっとお喜びになると思います。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.