2025/06/28
こんにちは。植原です。
期末テストの答案が返却され、順位が発表されることと思います。
何点だったか、何位だったのかも大切ですが、
次の目標に向けての動きも大切です。
「反省」がよく言われますが、「内省」も大切です。
改善策を考えることが反省です。
良かった点、悪かった点、その両方を理解して
行動の改善につなげることが内省です。
勉強量が足りないのはなぜだったのか
やる気が起きなかったはなぜなのか
どんどんと内面に切り込んでいくことが内省です。
なぜ成果が出たのか
なぜ頑張れたのか
良いことを見つけることも内省です。
他の人から見た自分も内省の材料になります。
自分を客観的に見つめることはなかなか難しいことかと思いますので、
ご両親の考えを聞いてみることも、とてもいいことです。
私たちもそのきっかけのために、三者面談(学習相談)を受け付けています。
次のテストへ繋げていきます。
ご希望でしたら、遠慮なくお申し付けいただければ幸いです。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.