2025/04/22
こんにちは。植原です。
中学生の数学では、5月頃のところまで授業を終えています。
春期講習と新学期スタートの時期で、だいぶ余裕を持って授業ができました。
いよいよ学校でも授業が始まりましたので、授業ごとに
「いまどの辺やってる?」
と生徒に聞いて、その日どこまで授業をするかを修正しています。
時には一番最初の単元に戻ったり、
授業で扱ったばかりの計算問題を、一瞬で解けるまで練習したり、
毎年特に質問が来る、難しめの単元を集中して取り組んだりと、
状況に合わせて授業をしています。
先へ先へ進めすぎることのないよう、
足踏みして先へ復習ばかりすることのないよう、
得意な生徒が退屈することのないよう、
一回一回の授業を大切に行っています。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.