天竜校ブログ

2025/10/17

 中2 てんピー 岩本

現在中学2年生の数学は1次関数を学習しています。

1次関数の中で最大の難関は点P【てんピー】

図形上を点が動いている問題です。

 

私の思う難しい理由は…この問題はどうしても教師の話が長くなるので,話を途中で聞けなくなるからだと思っています。

生徒から『学校でやったけど全然分からなかった!』という話を聞いて先日天竜校で点Pの授業を行いました。

その子は頑張って聞いて正解を出せるようになりました。

嬉しそうな表情で問題を解いてくれていました。

授業前に確認して,学校で教わっているにも関わらず,点Pをやったかどうかすら分からなかった生徒もいました。その生徒には途中で声をかけましたが,やはり最後まで話を聞けず,苦戦していました。

 

ここから受験生になります。

できる・できないということよりも,できないことに問題意識を持てるかどうかはとても大きいことです。

できないことすら分からないのでは絶対に成績は伸びてきません。

少しずつ声をかけながら受験の準備をしていきます。

 

 天竜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top