天竜校ブログ

2025/07/22

受験生の『充実の夏』 富田

『受験生は中1・中2の復習を徹底的に』

この夏休みの期間は内申を上げる努力よりも

『9月2日の学力調査』に全力で準備をしていくこと。

今回の学力調査は中1・2年の内容から全て出題されます。

そうです。夏休みに中1・2の内容を優先して復習することが必要になります。

英語を担当する私から言えば、夏休みに基盤を固めておくことで、2学期の理解にもつながります。

そして英語の基本文法を復習する最後のチャンスです。

学校のない夏休み『勉強時間を確実に取る』ことが大前提です。

夏休みに学校の宿題だけでは勉強の時間が激減しています。

そこで夏期講習を使う受験生が多いわけですが、

それでも普段の学校での1日5時間以上の勉強時間に比べると、圧倒的に少ないといえます。

桐光では、これを補うために様々なサポートを行います。

どこにも負けない充実の夏休みをお約束します。

そして今週木曜から桐光学院のいよいよ夏期講習が始まります。

 

 天竜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top