2024/05/31
今週は復習の授業をしています。各学年で一番最初に習ったものからなので少し不安でしたがするすると問題を解いてくれています。定着具合がわかって一安心です。
さて先週お話しした通り割合の計算の図を下に載せておきます。中学生になると方程式を解けるようになるので参考になるのは小学生の方のみですが・・・。教科書に載っている”もとになる数””比べられる数”ですがどっちがどっちかわからない!!という小学生が多いです。割合の基礎的な出題パターンはそんなに多くないので問題文のパターンで解くことが小学生のうちはオススメです。
授業ではAはどれでしょう?と確認しながら進めています。また指示語(その・この)等も明らかにして解いています。
授業で用いたプリントでどのくらいの○がついているか確認していただけると幸いです。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.