2024/01/16
全然ブログ書けませんでした,
やっと落ち着いたので書きます。
前回は,
「ここ2年は中2の今,実技教科内申がえらいことあがってまっせ」
という話をしました。
今回は,
「なんで?」
というお話をします。
結論からいうと,
ここ2年は,
「実技教科の勉強ができるだけの余裕ができた子が増えた」
これが多分正解です。
では,
「なぜそんな子が増えたのか?」
ここからは予測ですが、、、、、、,
(というかわからなかったので透馬先生に相談して聞いてみました)
「5教科の宿題を余裕を持って終わらせられる子が増えたから」
が答えです。
テスト対策日程に入ると,
透馬先生が,
全学年の「学校の宿題完了度合い」を管理表を使って管理しています。
その精度はどんどん上がっています。
(私が校舎長の時より3倍くらい厳しく管理しています。)
「学校の宿題(五科)が終わっている」→「実技科目も勉強できる」
という単純な構図です。
「五教科の学校の宿題を徹夜(ギリギリ)で終わらせた」
という人,いませんか??
これつまり,
「実技科目は勉強していない」ということですね。
これがなくなる子が増える→実技の勉強ができる→全体の内申があがる
ということです。
中1から良い内申を取っている子は,
「テスト結果が良い子」
だけではありません。
「実技科目もちゃんと勉強している子」
こういう子が内申40オーバーを叩き出し続けます。
「実技教科なめんなよ」
ときっと実技教科たちは言ってます。
学年末は実技科目のテストはお休みですから,
次は中3の1学期期末ですね。
中3になったら,実技科目の対策もします。
ご安心ください。
ただ,みんな勉強するようになります。
だから,
「みんなが動き出す前に」
動いた子に内申が与えられるということですね。
次に中2の2学期で内申を伸ばすのは,
今の中1生です。
今の内から,
「実技科目まで含めて勉強する」
ようにしましょう。
自分でできなそうなら,
透馬先生が手伝ってくれます。
塾で頑張りましょう。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.