芝本校ブログ

2024/01/10

中2生へ 内申のお話:パート① 佑典

昨日授業時に,中2生に内申点のお話をしました。

「学調直前になにやってんの?」

と思われるかもしれませんが,

 

①明日の本番までに,「まだ今日が一日残っている」タイミング,

②丁度桐光模試の発送準備をした日でした,

(来週中には志望校判定含め,お家に郵送でとどきます。)

ので,

今だと思い,話しました。

 

各公立高校の合格に必要な基準内申を伝え,

また,

中2の最後の内申から中3の最後まで,

だいたい平均で何点あがるのか,

そこから逆算して,今志望校に到達できる内申なのか。

お話しました。

 

今の段階で「OK」と言える子はほとんどいないのが現状です。

(でも実は,今回がんばって内申を上げてくれている子たちも結構います。それはパート②でお伝えします。)

 

だから単純に「上げよう」という話をしました。

 

3学期の内申を付けるにあたって,

学校の先生がまずみるところは,

間違いなく,

明日の県学力調査です。

「成績に入れない」

とおっしゃる先生もいらっしゃいますが,

採点するのは学校の先生ですので,

「びっくりするくらい意外な成績」

をとったら,

先生たちの記憶に残ります。確実に。

 

すると,

学年末テストでも点数が取れれば,

「また頑張ってる」となって内申UP可能性大です。

 

サボっていい内申なんか絶対つきません。

内申が上がった子は,

それなりの努力や積極性,そして圧倒的な成果を残しています。

その裏には,「継続」や「習慣化」があるのだろうと思います。

でもそれが一番難しい。

 

なら,塾に来て勉強してください。

分からないところは分かるまで教えますし,

集中して勉強できる環境があります。

今は受験期の中3生達のお陰で,

自習室はしずかー,です。

自習は無料です,校舎が開いている限りいつでも勉強できます。

 

次回パート②では,

芝本校中2生の内申がどんな状況になっているかをお話します。

実はちょっと不思議な現象が起きています。

また気が向いた時にブログを書きますね。

※たぶん明日書きます。

 芝本校BLOG 一覧へ 
Page topPage top