2025/11/27
こんにちは。
今日と明日は桐光学院すべての授業が休講ということで, ある生徒との約束を守るために午前中はある練習に励んでいた相馬です。
先日会社のPCで古いフォルダを探っていたら, かつて桐光で小学生用に作成していた漢字テストを見つけました。それは読みのテストだったのですが, その問題の中にこういう漢字がありました。
休耕田
読めますか?
私は読めたのですが少し自信が無くて, しかもこの言葉の意味をあまり知らなかったので調べた。という記憶がその古いフォルダに保存されていたテストを見て蘇ってきました。
分からない→知りたい
こういう思考の流れになると人は何年たっても忘れないほど記憶が定着するものなのだと思います。今日と明日, 受験生は試されます。桐光が無い日でも同じ様に勉強に向き合えるか? 自分ができなかった問題に興味をもてるか?
休講明け, 土曜からまた我々桐光教師達に質問ぜめ出来るようにハテナをたくさん集めておいてください。

Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.