2025/11/16

理科では、力を表す単位が「N(ニュートン)」です。
生家で見た、リンゴが木から落ちる瞬間をきっかけに
「万有引力の法則」
を発見した物理学者のアイザック・ニュートンさん由来です。
そのニュートンさんの生家にあった木が浜松市科学館にあります。
つまり、
ニュートンさんは浜松で生まれた!
・・・ということにはなりませんね。
3年生で習う「無性生殖」の一種の接ぎ木(つぎき)で増やしたものです。
無料の庭のエリアで見られます。
授業で紹介することも多いのですが、まだあるのか不安になったので
先日、撮ってきました。
ちゃんとありました。
橋本

Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.