2025/10/26
こんにちは。実は20日ぐらい前に, ある大切な人と最期のお別れをしてきた相馬です。
みなさんは, 「かけがえのない人」と言ったら誰を思い浮かべますか?「かけがえのないもの」と言ったら何を思い浮かべますか?私はこの質問への答えは今までもこれからもずっと変わらないものもあれば, ある経験をしたことで変わりゆくものもあると思っています。でも誰かに「かけがえのない人」だと思ってもらえている人, その人はもうそれだけで完全に幸せな人ですね。
さて
毎日北浜校に通ってくれる生徒達を見ていると, その生徒達はもちろんかけがえのない存在なのですが, 生徒達にとっては何が誰がかけがえのないものだろうか?ふと思うことがあります。
それは人それぞれ
もちろんそうですが,やはり一緒に頑張る仲間こそかけがえのない存在なのではないかと思います。ここで言う仲間とはいわゆる友達とは違います。もちろん友達も同じ桐光に通っていれば仲間なのですが, 決して楽ではない勉強というものに立ち向かう時, ひとりでは気持ちを維持するのが難しいはず。きついなと思う時も, 楽しいなと思う時も, 先生がつまらない冗談を言った時も, 一緒にそこにいて明日も来週もきっと一緒に同じ場所で頑張っていく仲間がいるのは心強いと思います。
中3は同級生と一緒に勉強を頑張れるのも, 公立受験までは残り4か月。
毎日のように会える人にこそ感謝と笑顔を。
今週もまた, 私もみなさんも出来るだけたくさんの感謝と笑顔を交換し合える一週間になりますように。

Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.