北浜校ブログ

2025/09/12

私にあった勉強方 内山

この頃受験生から勉強のやり方の相談をよく受けます。

夏の一カ月間一緒に勉強して来たからその子の勉強のやり方や勉強の量や質問の回数なんかがよくわかってきました。

相談に来た子に、問題をたくさん解いている子には、いまは解いた問題ができているか、振り替えって解き直しノートの量を増やして行く時期。

それを横で聞いていた子も、僕はどうしたらいいですか、と聞いてきました。

その子には即答で、問題を解く量が足りないから、いまは学調テキストをどんどん進めて行くことと話しました。

その子はなんでと言う顔をしていたので、自分が夏の間に解いたテキストの量は周りと比べて1番少ない、そして解き直しも少ない。

それがわかっていないから、問題をもっと解くように話しました。

その子は、うなだれて返事をしました。

北浜校に来ている子どもたちには、

日々の様子を見て勉強について思うことがあります。

この子はこう言う話しをしてあげよう。

この子はもっとこうしたらいいのに。

来てくれる子どもたちには、その話しをします。

来てくれない子には、隣りに座って話しかけてくれるのをじっと待ってます。

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top