北浜校ブログ

2025/09/13

声がけの段階 橋本

理科担当の橋本です。

第一回の学力調査の結果が返ってきましたね。

理科は点数自体は高くとれた子が多いのですが

「点数が上がった!でももっととれたハズ!」

という声が一番多かった教科だったとも思います。

もちろん「文意の読み間違い」「答え方のミス」も実力のうちです。

とはいえ。

夏休み前からは、明らかにひとつ階段を上がった「ぼやき」です。

ぼやきと言えば野村監督ですが、野村監督は

「称賛」して伸ばした後は

「非難」で伸ばしたとあります。

私も、今回点数が上がった生徒の何人かには

「君ならもう5点は取れたね」

などと褒めない声掛けをしています。(褒める段階の生徒には褒めていますが)

その分、ご家庭で褒めてあげてください。

橋本

追記

9/21(日)に浜松アリーナで小学生、中学生、高校生が一堂に会する大会に子供が参加するのですが

同じ競技をやっている塾生や卒業生に会えるかな、と少し期待しています。

塾生や卒業生の頑張っている姿を見るのは楽しいです。

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top