2025/09/03
こんにちは。根拠のないことにも割と希望を持てるタイプの相馬です。
昨日ある中3生が帰りがけにこう言っていました。
👩「テストって 返ってくるまでは楽しみなんですよね~」
That’s it!
私も同じ気持ちですが, 全員が会心の結果を得られるかと言えばきっとそうでもないはずなので, 特にテスト前日に不安気な表情をしていた生徒の結果は特に気になります。結果を書いてもらう時になかなか書こうとしない生徒も気になります。夏休みの間に誰よりも頑張ってきた生徒が報われたかどうかも気になります。
結果から学ぶ。
結果が良かった時はもちろん喜んでいいと思います。
しかしなぜ良い結果に繋がったのか?
それを少し考えると次に向かう良い助走をつけられるでしょう。
結果が残念だった時は, がっかりモードから出来るだけ早く切り替える。
そして 何が足りなかったのか?
それを考えると, 次に向かう勇気を持てるはずです。
去年 誰よりも頑張って合格していった卒業生が言っていました。
👩「落ち込んでいる暇があるなら私は勉強します。」
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.