北浜校ブログ

2025/05/02

中3春テストの採点 大田

採点をしながら

先週後半から今週の前半にかけて,中3の春テストを実施しました。自分の担当科目〔社会〕の採点が完了しました。

どんなテストでもそうですが,採点しながら気になるのは,生徒の点数です。○○点は取れてほしいというのが,生徒それぞれにあります。この子なら△△点,この生徒は□□点などと,こちらの勝手な希望があって,それに到達しているかどうかが気になります。

採点をしていて,生徒の点数よりももっと気になることがあります。それは

誰が何をどう間違えたのか

ということです。

明日から休みなので

テストの点数は重要です。ただ,今回の春テストは,当たり前ですが,本番の入試ではない。だから,もしも点数が取れていなかった(点数がよく取れていた)としても,それで入試の合否が決まるわけではない。大切なのは,今回の結果を次に活かすことです。

そこで私の立場として必要になるのは,だれが何を間違えたのか,念入りにチェックするということです。それがわかっていれば,これからの指導の役に立ちます。

しっかりチェックするために,全員分の答案をスキャンしました。

明日からは休みなので,スキャンした生徒の答案を,自宅で細かく見ていきます。

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top