北浜校ブログ

2025/04/17

中3生に話したこと 内山

いま高校生が校舎に立ち寄ってくれることが多くあります。

その理由は高校入試の点数を教えに来てくれています。

高校入試の点数は、本人が高校で申請すると教えてくれます。

昨年まで北浜校でがんばってくれた先輩たちの点数がどうだったのか気になります。

その中で市立に合格した子たちの話をしました。

北浜校の特進クラスの半数の13人が市立に合格しました。

入試の結果で合格者の中で、得点が高い子は希望すれば特進クラスに入れます。

今年の市立の特進クラスの基準点もおよそわかってきます。

市立の特進クラスは2クラスだけです。

その特進クラスの基準点に7名入っていました。

北浜校で受験勉強してきた子供たちが、優秀な成績で合格できたことはうれしいです。

そしてことしの新中3生たちにも、

みんなが目指すのは高校の合格だけではなく、もっと上のレベルで合格していくこと。

それはどのくらい頑張ったら達成できる目標か今年の受験生たちが教えてくれいる。

それに続いていこう。

受験生が伸びる時期は3回ある。

春の今、そして夏休み、最後は内申が出た後の12月。

受験生の伸び期は年内で終わってしまう。

そしてこの春、私の数学の補習は今週で最後になりました。

しっかり春に伸びた子たちがいっぱいいます。

今年の春は楽しい春で実りある春でした。

昨日、北浜校の新中3生にこの話をしました。

 

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top