2023/04/23
修学旅行前の授業。先に進めるか復習するか。進めても 修学旅行→ゴールデンウィークのコンボがあって,習ったことを忘れてしまうかもしれないしなぁ。
復習中心に進めることにしました。1学期期末のテスト範囲になる可能性が高い部分を問題演習で復習。
問題を解いていく中で,忘れている語句や人名,年号などがはっきりしました。
生徒によって忘れている部分が違います。教室内を回って個人的にアドバイスと解説。
1ヶ月以上前に学習した部分もありますから当然です。ちょうどよい復習となりました。
そんな中で、ある人物の名前を書けない生徒が何人かいました。
明治時代初期に,日本に郵便の仕組みを築いた人物の名前を。
この人は現在の新潟県上越市の生まれ。幕臣である前島家の養子になります。
そして遠州の中泉奉行となる。
その後、明治政府に仕えて郵便の仕組みを築き「日本近代郵便の父」と呼ばれる人物となりました。
中泉というのは磐田駅周辺の地名。この人物は中泉の奉行だったため磐田駅南口に像が立っています。
いつもの散歩コースを少し変えて磐田駅まで。この像に謝ってきました。
「すんません、あなたの名前を書けない生徒が何人かいました」と。
どうでもいいけど,中学生の歴史の教科書に載っている人物の像なのだから、もっと目立たせればいいのに。
いや、それでいいのだ。いやいやそれがいい、それがbest。
前島密(まえじま・ひそか)の像なのだから目立たなくていい。
目立たずに ひそか に立っているんだ。
前島密は東京専門学校(現在の早稲田大学)の第2代校長です。なぜ校長になったのかは,こちらを読むとわかりますよ。⇒東京専門学校第2代校長 前島密 ― 【外部から来た校長・学長】第1回 – 早稲田大学 歴史館 (waseda.jp)
早稲田大学に行きたい人は,ここを通った時に拝んでおいた方がいいかも。
ついでにもう1つ。前島密のお墓は神奈川県横須賀市の浄楽寺というお寺にあります。ここは衆議院議員選挙の選挙区でいうと神奈川11区。小泉純一郎元首相の選挙区です。
郵政民営化を実行した元首相の選挙区の中に,日本近代郵便の父の墓があるということに対して,何か因縁めいたものを感じてしまいますねぇ。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.