2023/04/20
トリガーとは銃のひきがねのこと。そこから転じて,ものごとを引き起こすきっかけのことを表します。何かの動作を開始するためのきっかけとなる命令や信号のことを表します。
修学旅行シーズンということもあって,以前 京都の東山にある安井金比羅宮に行ったときのことを思い出しました。
ここは,縁切り縁結びで有名です。ここには高さ1.5m,幅3mの絵馬の形をした巨石があります。縁切り縁結び碑(いし)という名前だそうです。巨石の中央には亀裂があります。
形代(身代わりのお札)に願い事を書く。その形代を持って,願い事を念じながら巨石の亀裂の部分をくぐる。巨石に形代を貼る。こうすると願い事が叶うらしい。
いい歳して独身で縁結びなんていまさらどうでもええですわ。縁を切りたいので行きました。悪い習慣と縁を切るために。
ここに行ったおかげでしょうかね。さすがに霊験あらたかで有名な神社です。縁切りのためのよい工夫が頭にうかびました。ブログだったか本だったか忘れましたが,よいヒントが書いてありました。
そのヒントというのが冒頭に書いたトリガーという言葉。
自分の場合,食事に関する「悪い習慣」を引き起こすトリガー・ひきがね は何なのか考えました。授業が終わって自宅に帰る途中などの,お腹がすいているときにお店に寄ったらどういうことになるか。絶対にトリガーになります。
必要以上に食べ物を買って食べてしまう可能性が高いですね。これだけじゃ足りんかも?とかこのスイーツ新発売か,おいしそうだなぁという感じになります。
そうなったらもう誰も私を止めることなどできない!
だから満腹の時に明日や明後日用の食材を買うようにしています。わざわざトリガー(ひきがね)を引いて「絶対に勝てない自分」を呼び寄せてしまって それと戦うなんて勝率が非常に低い戦いはしたくありません。
生徒の皆さんにとって,勉強を邪魔するものを呼び寄せてしまうトリガーはなんでしょう? 人それぞれだと思います。自分自身を観察し,そのトリガーを発見して,なるべく ひきがね を引かないようにする工夫がひつようでしょうね。(たまには引いてもいいと思いますよ,人間だもの)。
逆に,よい習慣と「縁結び」することも大切ですね。自分にとってプラスになる習慣や行動にもトリガーがあると思います。
勉強面でのよい習慣〔毎日やる〕を引き起こすトリガーってなんでしょう?
通常授業のない日もここ〔北浜校〕に来ればいい⁉
そのためのトリガーは?
(一例) 個別授業に申し込む。
Copyright(C) 桐光学院. All rights reserved.