北浜校ブログ

2023/11/13

推し活  大田

文化庁の調査

9月に文化庁が発表した『国語に関する世論調査』によると,「推し活」や「話を盛る」という言葉の使い方に関して,8割以上の人が気にならないと答えたとのこと。

気に入って応援している人や物のことを指して「推し」,よりよく見せようとする意味で「盛る」。私は日常生活で使ったことはありません。

毎日が推し活

けれども,よく考えてみると,毎日「推し活」をやっているようなものです,私の場合は。

活動の場所は浜北区貴布祢493-9

活動内容としては,特定の一人を応援するのではなく,グループ全体を応援する「箱推し」

「こういう教材がほしい」と言われたり「休んだ時の分の授業内容を教えてほしい」と言われたりすれば,”推し”のためですから頑張ります。頑張れます。

疲れていても”推し”に会えるのならば元気が出るというものです。

今日も一生懸命,笑顔で「推し活」をしますよ。

藤原仲麻呂〔ふじわら の なかまろ〕は,光明皇后(聖武天皇の皇后)の甥にあたる人物。淳仁天皇のときに朝廷の権力を握り,功績を立てたことで天皇から 恵美押勝(えみ の おしかつ)という名前を賜った。(高校の日本史で習う内容なので,この冗談を中学生に言っても通じない) 

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top