北浜校ブログ

2023/06/20

中1生に話した「ほっとライン」 内山

中1生ははじめての期末テストが返ってきました。

みんなの点数を聞きました。

みんなテストの結果に少しほっとしたのか、いつもよりテンションが高めでした。

まだ最後の1教科が返ってきていませんが、最後の合計点は次のお楽しみにしておきます。

テストが終わった後だから話すことがあります。

みんながテストを返されたときに点数を見て、

ほっとする点数はどう。

40点を超えているとほっとする子。

39点と40点で気持ちが変わる子。

41点と40点の差ではそんな気持ちにならない。

それがみんなが持っているテストのほっとする点数。

「ほっとライン」です。

ほっとラインの点数は人によって違います。

30点をほっとする子もいれば、40点でもやばいと感じる子もいます。

このほっとラインがやっかいで、その子の勉強の質を変えてしまいます。

40点でほっとする子は合計で200点で満足する子です。

40点を見てほっとしている子は、これからのテストで200点こえたりこえなかったりして下がってきます。

そしてだんだんほっとラインが35点、30点と下がってしまいます。

学年の上位にいる子たちは40点ではほっとしません。

40点がほっとラインではないからです。

45点以上にほっとラインがあります。

じゃあどうすればほっとラインを上げることができるのか、

中1生に話しました。

200点以上を連続でとり続けること、そうすることでほっとラインがあがります。

それと同時に勉強の質と量が上がってきます。

目標の40点とほっとラインの40点では意味が違ってきます。

絶対にとらなければいけないのがほっとラインです。

部活でも同じです。

強い部活の子たちは県大会、東海大会の目指しています、まずは勝って当たり前と思い。

常にそれを目指して練習量や質を考えています。

この話も今の中1生には届くかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 北浜校BLOG 一覧へ 
Page topPage top