笠井校ブログ

2025/06/25

点数の伸ばし方 稲田

100%点数が伸びる方法,そんなものがあるなら,みんな飛びつくでしょうし,本を出せばベストセラーだと思います。100%がないのはみなさんご存じだと思います。たくさんやれば,詰め込みだと批判されるでしょうし,ちょちょっとやるだけで点数が伸びないこともみなさん分かっていることだと思います。

私は仕事柄,Googleが「塾」のブログなどをやたらとすすめてくるので,よく読んでいます。たくさん読んだ結論ですが,大手集団塾,超有名進学塾は「量」だと,個人塾,個別指導塾,保護者などは「質」だと言っていることが多いです。集団塾が「量」だという理由は二つ。個別に細かく見てあげることはできないので,物理的に「量」と言わざるを得ない。もう一つは,圧倒的にたくさんの生徒を送り出しているので,経験的に「量」こそが点数を伸ばす可能性が高いことを知っているからです。逆に個人の人が「量」を否定する理由は,「たくさんやりました!」と個人的に伝えたいとは思わない,「量」以外の方法を見つけたからこそ,書きたくなるからでしょう。加えて,個人塾などは,集団塾を否定したいという戦略的な側面もあるでしょう。

もちろん結論は,「量」と「質」です。どちらも大事ですが,どちらかなら,どちらが大事でしょうか。私なりには答えはありますが,みなさんはどう考えるでしょうか。

稲田でした

 笠井校BLOG 一覧へ 
Page topPage top